「朝ドラ(タイトル)ロス」なんて言葉が生まれたのはいつからなんでしょうね?
「あまちゃん」が話題になって、それまで朝ドラを見ていなかった人も見る機会が増えたのではないでしょうか。
私はどちらかといえば、朝ドラのある半年間は無理して見続けています。
何のために?と疑問に感じますが、きっと同じ気持ちの方もいるかも…と思って書いてみますね。
本当は半年間、見続けるのがしんどいと思っています
話題作をリアルタイムで見たいというモチベーションで見続けている
朝ドラは話題になってから見よう…では遅くないですか?
話題になっている今、見たい❗
ツイッターでの反応を見たり、自分もハッシュタグでつぶやきたい❗
ツイッターでいいねしてもらうと嬉しい!
そのためには
- 最初から
- つまらなくてもとりあえず
見ておきたい…と思ってしまいます。
本当に朝ドラにハマっているときの様子は?
一日二回以上テレビを見ている
家にいるときは、朝と昼、二回見ていますね。
録画もしていて、つい見直してしまったりして…
ツイッターのハッシュタグばかり見ている
放送終了後から、ず~っとツイッターでみんなの感想を見てしまいます。
早い回を見た人のつぶやきは、見ないようにツイッター断ちもします。
自分と同じ意見の人がもうつぶやいているから、ツイートするのはやめようってときもある。
ドラマの内容を反芻(はんすう)し、明日の内容を妄想
どっぷりハマっている状態です。
布団に入るときに、明日の朝ドラを楽しみにして眠りにつきます。
朝起きるのも、ドラマのことを考えるとスッと起きられます。
あさが来たの主題歌は爽やかで朝にピッタリ
最初はAKBかあ…ちょっとガッカリ、なんて思ったんですがね。
半年間ずっと朝ドラにハマり続けているわけではない
毎日楽しみでしょうがなかった朝ドラが、そこまでハマらなくなるきっかけってなんでしょう?
ドラマそのものの展開がちょっと停滞してくると…
私は「あさが来た」は基本好きでしたが、亀助とふゆのパートは早く終わってほしいと思っていました。
朝ドラを楽しめない家庭の事情が発生してくると…
- 家族が病気
- 受験生が家にいる
- 子供が夏休み・冬休み・春休み
つらいことがあると、むしろ朝ドラのような非現実の世界に救われることもあります。
普段、家にいない人がいると、いつもの時間にテレビを見れなくなってしまいます。
病院へ行く用事も増えると、朝ドラの録画が溜まってしまうこともありました。
録画の消化だけで精一杯になってしまう
録画が溜まっていくと、謎のプレッシャーに…
連続して見る場合は特に主題歌がうるさく感じて、早送りしてしまいます。
続けて聴くにはしんどい…
以前、ドリカムアレルギーについての記事を書きましたよ!!
関連記事:
朝ドラ最終回 さみしさと開放感が混在する気持ち
朝ドラの最終回は、まとめって感じで劇的な展開は起こりにくいですよね。
もう続きはないのか…というさみしさと、終わってホッとした気持ちが入り混じっています。
次回朝ドラはお休みするという選択も
誰かに強要されているわけではないので、次の朝ドラを見る・見ないは自由です。
私は「ごちそうさん」と「べっぴんさん」は無理して半年間見続けたという思いが強くて、
次の「花子とアン」、「ひよっこ」はお休みしました。
「ひよっこ」の途中で竹内涼真さんが話題になり、最初から見ておけばもっとリアルタイムで楽しめたのに…と残念に思ったりもしましたよ。
とまあ長々書いてしまいましたが、みなさんそれぞれ朝ドラを楽しめたらいいですね!
コメント