【小学生の制服】標準服・イートン型ダブル ネットで買うときのポイント 近所で買いたくない人向け

お子さんの通う小学校が制服で、『標準服』の場合の選び方は、

【小学校の制服】入学前に考える サイズの決め方と買い替えるタイミング  に

書きましたので、参考にどうぞ。

 

その中では、

「第一子の場合は、地域の洋装店に行ってみるのがおすすめ」しているのですが、

近所では買いたくない場合がありますよね。

 

ネットで買うより高いんじゃないか?とか、お店の人が嫌だ、とか…

『標準服・イートン型ダブル』紺色 だったら、ネットで普通に買えます。

イオンなどに紺色でダブルのブレザーがたくさん売っていますので、一度実物を見てみるのもいいですね。

長く着るものなので、品質がいいものを選びたい…

そこでのポイントをまとめますね。

 

「トンボ学生服」「鳩サクラ」などで検索してみてください

我が家は第一子の小学校入学の前に、地域の洋装店Aへ制服を買いに行きました。

そこで取り扱っていたのは 「トンボ学生服」 のものでした。

「125・135サイズ」はなかなか貴重ですよね。

そこでジャケットの袖、スカートの丈のサイズを調整してもらいました。

 

だけどまた利用したいとは思えない接客で、サイズアップするときや第二子のときは別のところで購入しようと感じていました。

そして、150サイズのジャケット・スカートは同級生が買っていた別の洋装店Bで購入しました。

そのジャケットは 「鳩サクラ学生服」 のものでした。

私は鳩サクラのほうの品質がよいと感じたので、第二子の入学時はそちらの制服にしました。

それぞれの特徴をまとめますね。

トンボ学生服 ウールっぽさを感じた

第一子の初めての制服は比べようがなくて、難しいのですが…

トンボ学生服のほうは、ジャケット・スカートともにちょっとウールっぽさを感じました。

もう小学校を卒業してしまって今更なのですが、夏用のスカートが売っているということは、ウールっぽいと感じたスカートは冬服だったのでしょうか。

生地が厚いなと思いつつ、オールシーズン着用させてしまっていました。

制服は洗濯機で洗えます。

鳩サクラ学生服 頑丈でオールシーズン型

洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えるのはもちろん、頑丈でオールシーズン扱いやすい素材で、こちらのほうが気に入りました。

鳩サクラのスカートを売っているサイトを見ても、特に夏用という表記がないし、洋装店の人も何も言ってませんでした。

オールシーズン型という認識で着用していましたが、洗濯してもスカートのヒダはそのままでノーアイロンokでとてもいい制服でした。

 

イオンで売っている小学校の制服・標準服について

生地が薄い…

イオンで売っている紺色の小学校の制服・標準服ですが、生地が薄くあまりおすすめではありません…

ただ地域の洋装店は日曜が休みだったりと営業時間が短く、いつでも購入できるイオンに制服が売っているのは助かりますね。

転校などで短い期間だけ必要な場合、制服が破けて今すぐ必要な場合…などネット注文も間に合わない状況もあると思います。

 

制服のサイズ直しが自分でできるかがポイントになる

入学式はきちんとしたい派は洋装店購入がおすすめ

入学時に大きめサイズの制服を購入するにしても、あまりにも大きすぎると変なので、そのあたりの見極めを自分で判断するのは難しいです。

入学式当日に、まわりと比べてブカブカすぎた~と気づいたり…

ですので第一子の入学時には地域の洋装店で、サイズ調整も含めてやってもらうのを個人的にはおすすめします。

 

制服の買い替え時、例えばジャケットの袖をただ内側に曲げるだけなら自分でやるというのなら、ネットで購入すると安く買えていいですね。

高学年のほうが、制服がピチピチ・ブカブカ、ボロボロ・きれい、いろいろ混じってどんな状態でも目立たなくなりますよ。

 

 

 

コメント