【小学校中学校】夏休み中 保護者参加型の清掃日ってありますか?強制参加だとしんどいですね

ゆり子です。

お盆が終わった最初の日曜日、休みが長い人によってはお盆休み最終日が子供の学校の登校日や清掃日になっている場合はありますでしょうか?

我が家の子供たちが通っていた学校では、そんな清掃日がありました。

そこで、疑問に思ったことや困っていたことなどを書いてみたいと思います。

事実上、強制参加の雰囲気だとつらい

小学校の清掃日は、日程がお盆が終わった最初の日曜日で固定されていました。

2018年でいうと、8月19日(日曜)になります。

8月11日(土曜)から19日(日曜)まで9連休の場合は、お盆休み最終日になりますね。

保護者は学校まわりの除草、体育館の清掃、教室の清掃・ワックスがけなどをしました。

出欠の締切がけっこう前にある

清掃日の出欠、清掃道具持参の有無(草刈り機など)、わりと早めに提出しないといけませんでした。

予定が確定しない場合、その時点で欠席にしていいものか悩みました。

なぜなら、そこで一応出席で提出してしまうと、全学年に配られる清掃分担表に名前が載ってしまうからです。

お盆休みがなく、土日のみ休日の職業もあります

盆正月関係なくシフト制の仕事もあれば、カレンダー通り土日のみ休日の仕事もあります。

土日のみ休日の場合で、一泊二日の旅行に行くとしたら…

8月11日(土曜)~12日(日曜)と

8月18日(土曜)~19日(日曜)ならば、

18~19日のほうが価格的にも予約も取りやすい気がしますね。

小学生のうちは家族旅行も行きやすいので、清掃活動のために旅行を取り止めるのは悲しくなります。

小学校は子供の人数によっては10年程度のお付き合いになる

子供の数が多かったり、年齢が離れていたりすると、10~20年近く小学校に在籍することになるんですよね。

ですから、その間ずっと予定をどうするか、出欠をどうするか苦痛でした。

幼稚園や中学校でも夏休みに清掃がある場合は?

子供の年齢によっては、幼稚園・保育園、小学校、中学校にそれぞれ子供が在籍していることがありますよね。

同じ日にあったり、二週続けてあったりで家族の夏休みの貴重な休日がつぶれるのに悲しくなったりもしました。

高校は保護者参加型の夏休みの清掃はなかった

これも学校によりますが、子供の行っていた高校は保護者参加型の清掃活動はありませんでした。

校舎内は生徒が自分たちで清掃するとしても、広大な外まわりの清掃や除草までは生徒がしているとは思えません…

子供の年齢が低いほど、保護者が清掃に協力する傾向がある

子供の幼稚園時代は、より地域と密着していたこともあり、ボランティアの枠を越えたような仕事をしている場合も見受けられました。

工務店経営の保護者にウサギ小屋を作らせたり、植木屋さんをしている保護者に木を切らせたり、ちょっと人使いが荒いな…と感じたケースもありました。

父親が参加の家庭、母親が参加の家庭 はっきり分かれる

我が家の場合、主人は地域の清掃活動には基本参加しないタイプです。

だからお父さんが参加しているお家が羨ましかったですね。

夏休みの清掃 できるときはなるべく参加

兄弟を含めると10年前後お世話になることも多い小学校なので、できるだけ参加の方向で考えたらいいのではないかと思います。

ですが参加できない年があっても仕方ないですし、申込後の欠席になる場合はなるべく早く連絡するのが大切ですね。

本当は保護者の負担が減っていくことを願っています

私自身は一番しんどかった子供が幼稚園~小学校時代の夏休みの清掃から解放されてホッとしています。

子供がお世話にはなってはいるのですが、保護者の負担が減るといいなとも思っています。

 

コメント