【高校受験】中学生の塾 自習室はあるほうがいい?

高校受験向けの塾ですが、自習室のあるところを選んだほうがいいでしょうか?

私自身は、子供のやる気次第でどうするか決めたらいいと思っています。

やる気のある子、短期決戦で成績大幅アップをめざしたい子なら自習室のある塾がおすすめです。

高校受験向けの塾は、必ずしも自習室があるわけではないので、選択するときの参考になると幸いです。

 

高校受験向け塾 自習室があるかないかわかりやすい目安

個人塾は自習室がない確率が高い

子供が行っていたA塾は、

『塾講師全員が専任講師です』

というのが売りで、入塾前はそれが魅力的にうつっていました。

私は学生時代に家庭教師をしていたことがあります。

ですので学生アルバイト講師はピンキリだと偏見があったのです。

 

アルバイトの学生講師がいなかったり、事務作業もすべて専任講師が行っているような個人塾は、基本日曜日が休みのところが多いです。

普段の授業以外に、自習室を開けるための人員の余力はないと考えるとよさそうですね。

個人塾でも定期テスト対策はするが…

個人塾でも、定期テスト前には時間を増やして対策講座などが開催されます。

ですが、テストが終わればしばらく数日間程度は振替休講となったりします。

 

個人塾 GW・盆・正月は一週間程度休みだったりする

塾の先生は毎年受験生を見ているわけなので、ちゃんと休みがないとブラックな職場になってしまいますよね…

やる気のある受験生なら、お正月返上で勉強モードになることもあるでしょう。

自習室のある塾 大手のチェーン店的な塾なら確実にあります

個人塾に比べると費用が高くなるのがネック

大手のチェーン店的な塾ならば、確実に自習室はあります。

月謝も3万円程度だったり、これくらいなら通えそうと思えそうですが…

テキスト代、施設維持費、夏期講習…などなんやかんやでトータルは高額になってしまいます。

それを月平均にすると、平気で5~6万になることもあるので、基本の月謝だけで判断しないようにしたいですね。

費用を抑える方法 塾で習う教科を減らす

5教科すべて込みの塾だと無理になってしまいますが…

英語・数学・国語3教科のみ、と塾で習う教科を減らすとトータルでの費用は抑えられます。

例えば、社会が得意なら塾で習わなくても自学でいいかな…となりますよね。

大手塾に通うのを中学3年の一年間だけにするのも手

実際、公立中学校から公立高校へ進学する層で、まじめに勉強に取り組む子供たちは多くはないのでは…と感じます。

早くから通塾して、成績も上がらずダラダラ通っていると費用のムダとも言えますね。

子供のやる気を見てから、自習室のある大手塾に転塾するのでもいいと思います。

コメント