あなたは学校の近くに住んだことはありますか?
私はあります。
そこで、困った事・まだ耐えられる事、学校別の悩みなどお話したいと思います。
結論から言うと、学校のそばではなく、少し離れたところに住むほうがいいです。
学校の近くに住むにしても正門前は避けたい
学校の近くに住むにしても、せめて正門前は避けることをおすすめします。
正門前は迎えに来ている保護者の車に一時停車される可能性が高いからです。
向こうにとってはあくまで『一時停車』なので、すぐ移動できると思っているのでしょう。
人の家の車の前だろうが玄関前だろうがおかまいなしですが、やられるほうはかなり不快になります。
家の前に他人がいるのはいい気がしないし、窓を開けていてアイドリングの音が聞こえるとうるさいです。
学校行事は徒歩で来るように言われていても、こっそり裏に車を止める人もいたりするので、やはり少し離れたところがいいと思います。
学校別の特徴
それでは学校別に特徴を見ていきましょう
幼稚園・保育園の場合
・徒歩通園組が家の前を通っていく
・朝の送迎後、家の前で井戸端会議をされる(専業主婦がチラホラいる園の場合)
・ひどいときは放置された下の子達(未就園児)がよその家の敷地に入り込んで遊んでいる
・変な部屋着のまま、ゴミ出しなどで外に出たときに会うと恥ずかしい
・スクールバスも通っていく
(自分の家の子供が接触してしまう可能性もなくはない)
・挨拶などのタイミングに悩む
小学校の場合
・下校時に迎えの車が停車している
(朝は降ろしてすぐ移動するのに対して、下校時は早めに来ている車もあったりで長く止まっている)
騒音面
幼稚園児や小学生ぐらいの子供が休み時間に運動場でワイワイ遊んでいる声ぐらいはうるさく聞こえません
運動会の練習で音楽がかかっていても、特に嫌ではなかったです
反対に女性の先生がヒステリック気味に怒る声、スポーツ少年団のコーチの厳しめの声は慣れることができませんでした
中学校・高校の場合
公立中学の体育や部活は荒れ具合や熱心さにもよりますが、厳しめの声が聞こえる場合があります。
仕方ないのかもしれませんが、こちらも慣れません。
吹奏楽部の自主練習が空き教室や外だったりする場合はけっこう音が響くので苦痛かもしれません。
舞台で聴くときのように、音が揃ってきれいではないですから!
・送迎や行事のときの駐車状況
迎えのときは小学校と同じ感じですが、中学・高校は学期末に三者面談がある場合があります
学校に駐車場が少なければ、周辺に路駐されてしまう可能性もあるでしょう
まとめ
非常識な親子はいずれ卒業していくけれど…
子供たちは成長していくので、マナーの悪い親子も卒業するといなくなっていきます。
どんどん入れ替わっていくわけですが、また新たに困った人が入学してしまう可能性もあるわけです。
その結果、路上駐車や騒音等の問題にずっと悩まされることになるので、ある程度離れた場所に住むことをおすすめします。
コメント